1 / 9

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元のサイトをチェック

a+u(エー・アンド・ユー)2017年1月号 長谷川豪

価格

¥ 5.000

商品状態
未使用に近い
日本国内送料
出品者負担
発送予定
2~3 日で発送
物流保証
有(2~7日で日本倉庫へ到着予定)
評価
3282
1
セール
11.26-11.30,アマゾンジャパン ブラックフライデー セール 最大7%+¥400オフ! 11.28-12.01,カメラコーナー 4%+¥600オフ! 11.01-11.30, 1週間に各1枚の「おすすめサイト+ JDirectItems Fleamarket 0購入手数料」クーポン配布中! 11.28-11.30,メルカリ 最大7%オフ! 11.26-11.30,楽天ラクマ + らしんばん 限定3%オフ + 500円オフ!
・状態:美品 ・内容 本号は、日本の建築家、長谷川豪のモノグラフです。処女作である2006年の「森のなかの住宅」から、本号のために撮り下ろした最新のプロジェクト「吉野杉の家」「グアスタッラの礼拝堂」、そして国内外で進行中のプロジェクトまで19作品を紹介します。 長谷川は、一貫して人が認識する空間の大きさ、重力、そして時間に注目してきました。それは、森の中の小さな小屋でも、日本の過密する街の住宅でも、大都市の広場でも、その用途や規模を問わず、大小・重軽・新古の既存概念に揺さぶりをかけて、新しい価値を見出す挑戦といえます。そして、長谷川の建築の特徴は、特に矩計図に深く表れます。設計中、矩計図でスタディを繰り返し、敷地周辺の観察や様々な歴史への注視、そして世界につながろうとする意識が、建築のエレメントや、構造を成す部材のとり合いに見えてくるのです。 本号では、全作品を振り返り矩計図を描き下ろしました。構造形式ごとに、木造→木造+膜構造→木造+鉄骨造→鉄骨造→鉄筋コンクリート造→石造という、おおよそ建築の比重の軽い順序を辿って紹介します。 空間の大きさ、重力、そして時間に関する深い考察を通して、建築を開こうとする長谷川の思考を見ていただきたいと思います。

レビュー

もっと