1 / 5

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

【新品書籍】『テノールの声』R.チェレッティ

価格

¥ 1.800

商品状態
未使用
日本国内送料
¥0
発送予定
2~3 日で発送
評価
120
0
セール
7.01-7.31, 1週間に最大2枚の「購入手数料無料」クーポン配布中! 7.03-7.07,楽天ラクマ & 楽天市場 最大5%オフ! 7.04-7.07,メルカリ最大¥3,200 オフ! 7.02-7.07,JDirectItems Auction 7%+¥2,000 オフ! 7.05-7.08,まんだらけ+Bookoff 4%オフ!
ロドルフォ チェレッティ著 『テノールの声 その成立と変遷 400年間の歌手列伝』 Rodolfo Celletti著 「VOCE DI TENORE」 (1989年 イタリア IDEALIBRI 社刊) の完訳本。 西村 勝 訳 2003年10月発行 第2刷。 単行本仕様 411ページ。 【新品未使用】定価税込3,143円。   ~以下目次より抜粋~ ・愛を歌う声 【1500年代末期と1600年代のテノール】 ・バリトン、テノリーノ、テノレット ・初期の偉大なテノールたち ・ブッフォーネあるいは女性 ・17世紀最後の20年間 【1700年代のテノール】 ・ヘンデルのテノール ・ラモ―のカウンターテナー ・暴君あるいは父親 ・常にもっと高く ・窮地に陥るカストラートたち 【1800年代のテノール】 ジョヴァン二 バッティスタ ルビー二 ・アドルフ ヌーリ ・ジルベール ルイ デュプレ ・ルビー二の後継者たち ・ヴェルディの声楽様式 ・ドンツェッリの後継者たち ・フラスキーニとタンベルリック ・フランチェスコ タマーニョ ・デ ネグリとデ ルチア ・3人のライヴァル:スターニョ、マシーニ、ガヤレ ・ワーグナーテノールたち 【1900年代のテノール】 ・カルーソー神話 ・ライバル ボンチ ・アンセルミ、ガルビン、コンスタンティーノ ・マコーマックとゼナテッロ ・イタリア人によるワーグナー ・1930年代 ・べニャミーノ ジーリ ・アウレリアノ ペルティーレ ・ティト スキーパ ・ジャコモ ラウリ ヴォルピ ・ミゲル フレータ ・リヒャルト タウバー ・ヴァレッティ、ディ ステファノ、デル モナコ ・コレッリ、ベルゴンツィ、クラウス ・パヴァロッティ、ドミンゴ、カレラス ・不確実な現在 #テノール #声楽 #音楽史 #劇場 #歌劇 #オペラ #オペレッタ #喜歌劇 #声楽 #男声 #歌劇場 #音楽史 #イタリア #ドイツ #フランス #バロック #tenore