映画音楽に精通した演奏家による、フルート、チェロ、ピアノの室内楽アレンジ版ジョン・ウィリアムズの名映画音楽集映画音楽やテレビドラマの音楽といったサウンドトラック盤、及び舞台ミュージカルのオリジナル・キャスト盤のレコードやCDを専門に発売する会社「ヴァレーズ・サラバンド・レコーズ」の中心的な人物だったロバート・タウンソンが退職し、あらたにプロデューサーとして制作したプロジェクト。 ジョン・ウィリアムズの有名な映画テーマを、フルート、チェロ、ピアノの室内トリオのために編曲・演奏されたアルバム。『ジェーン・エア』から『E.T.』『スター・ウォーズ』『シンドラーのリスト』『ジュラシック・パーク』、そして最近の『フェイブルマンズ』まで、50年以上にわたる素晴らしい映画音楽のヒット曲を集めた2枚組アルバムです。 フルートのサラ・アンドンは、現代音楽アンサンブル「ブライトワーク・ニュー・ミュージック」のソロ・フルート奏者であり、ロサンジェルス・バレエの首席フルート奏者を務めていますが、数多くの映画音楽、テレビ、ビデオゲームのサントラのソリストとしても活躍しています。 チェロのセシリア・ツァンは、パリ国立高等音楽院でアンドレ・ナヴァラに学び、バルセロナやフィレンツェでの国際コンクール入賞など、ソリスト、室内楽奏者として活躍するだけでなく、映画業界やロサンジェルスのレコーディング・スタジオでも何百もの映画サウンドトラックの録音にかかわっています。 ピアノのシモーネ・ペドローニは、1993年のヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクール優勝など輝かしい経歴をもち、リストなどの超絶技巧なども得意としていますが、近年では映画音楽をアレンジした演奏が話題となっており、2017年リリース『ジョン・ウィリアムズの主題とトランスクリプション』は「その美しさに感銘する最高のリスニング体験」と絶賛されています。(輸入元情報)【収録情報】Disc1ジョン・ウィリアムズ:● 映画『スター・ウォーズ』〜レイア姫のテーマ● 映画『ジェーン・エア』〜To Thornfield / Reunion● 映画『SAYURI』〜Sayuri's Theme / A Dream Discarded / Going to School● 映画『イメージズ』〜In Search of Unicorns● 映画『ザ・リバー』〜Growing Up / The Pony Ride / Love Theme / Young Friend's Farewell● 映画『続・激突!/カージャック』〜Theme / Elegy● 映画『A.I.』〜The Reunion● 映画『スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲』〜Han Solo and the Princess● 映画『遥かなる大地へ』〜County Galway / Joseph and Shannon / Blowing Off Steam / FinaleDisc2● 映画『フェイブルマンズ』〜メインテーマ● 映画『セブン・イヤーズ・イン・チベット』〜メインテーマ● 映画『ジュラシック・パーク』〜A Tree for My Bed● 映画『フック』〜The Face of Pan● 映画『偶然の旅行者』〜メインテーマ● 映画『シンドラーのリスト』〜メインテーマ● 映画『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』〜Double Trouble/ A Window to the Past/ Hagrid the Professor / Chasing Scabbers / Hagrid's Friendly Bird and The Snowball Fight● 映画『ドラキュラ』〜End Credits● 映画『戦火の馬』〜Dartmoor 1912 / Bringing Joey Home and Bonding / The Death of Topthorn / Finale and The Homecoming● 映画『パトリオット』〜Main Theme● 映画『サブリナ』〜How Can I Remember?● 映画『イーストウィックの魔女たち』〜The Tennis Game / The Seduction of Suki and The Ballroom Sequence / Devil's Dance● 映画『E.T.』〜Over the Moon サラ・アンドン(フルート) セシリア・ツァン(チェロ) シモーネ・ペドローニ(ピアノ) 録音時期:2022年8月20,22,24,31日 録音場所:ロサンジェルス、The Village 録音方式:ステレオ(デジタル)Powered by HMV