プリンストン HDMI USB変換ユニット(UVC対応 / 4K30p入出力対応 / テレワーク,ライブ配信用) PCA-UVC4KL ブラック
【特徴】HDMI接続で一眼レフカメラやビデオカメラをWebカメラとして使える。UVC対応のためドライバ不要、Windows/Mac環境で使える。
【接続】PC : USB 3.2 Gen1(TypeA/C※変換アダプタ付属) | 映像入力:HDMI
【解像度】入力:480p/720p/1080i/1440p/4K30p | 出力:最大4K30p 【エンコード方式】ソフトウェアエンコード
【製品概要】
本製品は、HDMI出力映像を簡単にパソコンへ取り込むことができる製品です。HDMI機器をUVCデバイスとして認識する為、
本製品とHDMIケーブルで接続した一眼レフカメラやビデオカメラなどの機器はWindowsやMacでは、Webカメラのように扱うことができます。
【製品特徴】
・一眼レフカメラやビデオカメラをWebカメラとして使える
・最大4K@30pの入出力に対応
・XSplitロゴ認定製品 ※XSplit Broadcaster [プレミアム]の試用版アクティベーションキー(2か月版)標準添付
・人気の動画配信やキャプチャーアプリ、Web会議アプリに対応しているので、「キャプチャー」や「ライブ配信」が手軽にできる
-【動画配信・キャプチャーアプリ】XSplit Broadcaster、OBS Studio、QuickTime Player、YouTube、FacebookLive など
-【Web会議アプリ】Microsft Teams、ZOOM、BlueJeans、CiscoWebex、Skype など
・Windows/Mac環境で使用可能
・UVCデバイスとして認識するのでドライバーのインストールが不要
・ソフトウェアエンコードに対応
・コンパクトな筐体で約24gと軽量
【対応機種/OS】
・USBポートを搭載するWindowsPC/Mac
-USBポートはUSB3.2Gen1以上の規格で1つ以上の空ポートがある事(USB2.0接続時は低解像度のみ使用可能です。)
-Windows及びMacはIntel Core i5(第四世代以降) 以上のCPUを搭載して