ご覧頂きましてありがとうございます。
あけび蔓細工の小物入れです。
趣味の小物入れとしてお使い頂けます。造りは丁寧でしっかりとしており大きな型崩れ等は見受けられません。
お品物は大きからず小過ぎず、とても良いサイズ感です。
写真でお分かりのように入れ子になります。
趣味の物や生活用品をお入れになりお使い頂けます。素朴で温かみを感じる自然素材をインテリアの一部としてもお使い頂けます。どうぞ多様にお使い頂ければと思います。
こちらは津軽地方のあけびの蔓を使い白神山地麓にお住まいの津軽の方が編んだお品物です。編みは並編みという目の詰まった丈夫な編み方になり、あけびの蔓を半分に割いて編み込み、軽く柔軟さがございます。
使われておりますあけびの蔓はお色がまちまちな箇所もありそれほど上質ではございませんがあけびの蔓のお色が良くしっとりとしておりここ最近編まれたものかと思われます。
緻密に丁寧に施された様子は作り手の心が伝わってくるようです。(素人ゆえの仕上がりで編みがやや斜めになっております。
どうぞ味わいと思いになりご理解下さいませ)
あけび蔓細工は青森が誇る津軽の伝統工芸品です。
実用品でありながら整然と編まれた様子はリズミカルで美しく一つのアート作品を眺めている様でもございます。是非お手に取ってお使い頂ければと思います。
サイズ
縦 約13cm
横 約28cm
高さ 約8.5cm
サイズ
縦 約14cm
横 約34cm
高さ 約9cm
2品共に全て縁含む
多少の誤差はお許し下さい
あけび蔓の性質上ささくれや蔓の変形、割れや些細な折れ色の変化がございます。
お使いのパソコン携帯タブレットにより実物と写真のお色が若干違うこともあります。ご了承願います。なお、お色合いやイメージが異なるとの理由によりキャンセルや返金などの対応は固くお断りさせて頂きます。
お品物は店頭にある完成されたお品物とは異なりあくまでも素人が製作した品物です。写真説明文を十分にご覧頂き、ご検討下さいます様お願いいたします。
出品は籠のみになり布地や置物は付属致しません。
お品物にはお箱はございませんが形が崩れないように丁寧に緩衝材にお包みし発送させて頂きます。なお梱包の際には入れ子にした状態で発送させて頂きます。価格交渉ご勘弁下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。