①「ファシリテーターの道具箱」
著者:森 時彦/ファシリテーターの道具研究会
発行所:ダイヤモンド社
定価:本体1429円+税
②「アイデア・スイッチ」
著者:石井 力重
発行所:㍿ 日本実業出版社
定価:1300円(税)
③「アイデアのちから」
著者:チップ・ハース/ダン・ハース
訳:飯岡 美紀
発行所:日経BP社
定価:本体1600円+税
※カバー上部に1cmくらいの破れがあります(写真8枚目)
④「アイデアの極意」
著者:内藤 誼人
発行所:株式会社 角川書店
定価:本体705円(税別)
⑤「アイデアを形にして伝える技術」
著者:原尻 淳一
発行所:株式会社 講談社
定価:本体720円(税別)
⑥「発想法入門」
著者:星野 匡
発行所:日本経済新聞社
定価:600円
⑦「ビジネスマンのための『数学力』養成講座
著者:小宮 一慶
発行所:株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン
定価:本体1000円+税
⑧「経済学的思考のセンス お金がない人を助けるには」
著者:大竹 文雄
発行所:中央公論新社
定価:本体780円+税
⑨「行動経済学 感情に揺れる経済心理」
著者:依田 高典
発行所:中央公論新社
定価:本体780円+税
[10]「過剰と破壊の経済学」
著者:池田 信夫
発行所:株式会社アスキー
定価:本体724円+税
[11]「使える!確率的思考」
著者:小島 寛之
発行所:株式会社 筑摩書房
定価:本体価格700円+税
[12]「偶然とは何か その積極的意味」
著者:竹内 啓
発行所:株式会社 岩波書店
定価:本体720円+税
[13]「数学的推論が世界を変える 金融・ゲーム・コンピューター」
著者:小島 寛之
発行所:NHK出版
定価:本体780円+税
[14]「理系的思考」
著書:岡嶋 裕史
発行所:ソフトバンク・クリエイティブ株式会社
定価:本体730円+税
[15]「細野真宏の数学嫌いでも『数学的思考力』が飛躍的に身に付く本!」
著者:細野 真宏
発行所:株式会社 小学館
定価:本体1200円+税