まず1玉で流通することはない、15ミリアップのブルーサファイアビーズです。
ただやはりこの大きさという事はうまく含浸できないことや、カケ、白い部分が混じるなど、見劣りする箇所が出ます。
いかに大粒で完品に近い個体が難しいかを伝えるため、綺麗な個体とは価格を大きく下げてお出ししますので、気にしない方、
とはいえこのサイズのサファイアが安価で手に入ることはありませんので、主役級のサファイアが廉価で欲しい方は是非ご検討くださいませ。
サファイアはダイヤモンドに次いで硬い石。コランダムという鉱物の中でクロムを含み赤を示すものをルビー、
それ以外の色合いをサファイアと呼称します。
ルビーやサファイアは硬度が高い反面構造が脆い部分があり、基本的に強度を補う事を目的に、原石に無色透明の鉛ガラスを充填する『含浸処理』を施しています。
今回はそうした含浸処理を行い、透け感を持たせた個体を出品します。
処理は賛否が分かれますが、実は天然石界では純粋なソーダライトのような見た目のサファイアよりもグラム単価が圧倒的に高いです。
そして一般の人がサファイアといえばこの色と感じる、濃い青と透け感を楽しめます。
この価格でこの大きさを出せる事はそうありませんから、処理についてご理解いただける方は是非ご検討くださいませ。
(粒数)1
(粒の大きさ)15ミリ前後
(具体的な見劣り箇所)やや白い部分がありますが、他の個体にくらべると目立ちにくいです。少し欠けがあります。
こうしたサイズのものは無理に研磨する為穴周りに傷がある部分、正円でない部分がございます。ご理解のうえご購入のほどよろしくお願いいたします。
発送は追跡のあるらくらくメルカリ便にてお送りします。平日お返事が遅くなりますが、コメントいただければ必ずお返事します。
・ルビー
・天然石
・電気石
・紅玉
・鋼玉
・ビーズ
#森の石屋さんサファイア ←石別
#森の石屋さんビーズ ←アイテム別
#森の石屋さんブルー ←カラー別
#森の石屋さん ←全商品