1 / 3

Si prega di leggere attentamente la descrizione dell'articolo poiché le foto potrebbero non corrispondere al prodotto reale. Vedi la pagina originale

Traduci

Prezzo

¥ 550

Quantità
1
Spedizione nazionale in Giappone

¥ 660

Tempo di consegna stimato
配送料 ¥660  9月2日 火曜日にお届け
Spese di spedizione internazionali
Si applica dopo l'arrivo al magazzino di Doorzo
Venditore
天香茶行
ALTRO
●色彩が美しい世界遺産・龍泉青磁 龍泉の青磁は今から1500年ほど前の南北朝時代に始まると言われ、中国陶磁器史上もっとも長く焼かれ規模としても最大級の生産地でした。伝説になりますが、宋の時代には章という姓の名高い陶匠の兄弟がおり、優れた作品を生み出しました。哥(兄)窯は宋代の五大窯に数えられる名窯で、釉薬に網の目状に入った亀裂が特徴。弟窯は玉のように透き通る純粋な色で知られています。青磁の里として発展を遂げますが、明代には青花磁器の隆盛と、倭寇などの影響から海外貿易が厳しく制限されたため生産量が減少、質も以前の輝きを失いました。 時が流れて1957年、周恩来総理の指示により、8名の専門家からなる復古グループにより新たな火がともり、現在では新たな発展の時代を迎えています。2009年には「龍泉青磁の伝統工芸技術」が無形文化遺産として世界遺産に登録されました。 ●網状に入った亀裂が印象的な哥窯風 龍泉の青磁には様々な色がありますが、こちらは代表的な梅子青という緑色。古代の哥窯は現存する品が少なく所在も明確にはわかっていませんが、網の目のように入った釉薬の亀裂(貫入)が特徴。古代の哥窯は亀裂が黒くはっきりしたものの方が多いのですが、高度に洗練された芸術品はともかく普段使いとしては馴染みにくいと思い、亀裂の黒くないものを入荷しています。薄さを良しとする磁器とは違い、厚くしっかりした重みがあります。 ●シンプルで底の浅めな品茗杯 シンプルで容量も小さめな品茗杯です。中国の茶杯の中でも一番小さい部類ですね。少し底が浅めなのが特徴です。 ※サイズや重さのほか、焼成時の温度や気候により色味に個体差があります。 ※中国茶早わかり 中国茶をあまり知らない方のため、当店で商品をお買い上げの方すべてに中国式のお茶の淹れ方や茶器を紹介したリーフレットを同封しています。はじめての方や贈り物にされる方もご安心ください。 サイズ 径56×高27mm 容 量 20ml(満水35ml) 重 量 50g 製造地 中国浙江省麗水龍泉市
食洗機対応:いいえ
ブランド名:天香茶行
製造元リファレンス :waji002
商品の個数:1
素材:セラミック, 磁器
Amazon.co.jp での取り扱い開始日:2022/6/7
ASIN:B0B3CM7Z24
メーカー名:天香茶行
イベント:普段使い
ケース形:円形
容量:35 ミリリットル
商品の入り数:1
行事:普段使い
メーカー:天香茶行
材質:セラミック, 磁器
ブランド:天香茶行
形状:円形
Traduci

Recensioni acquisti

ALTRO