1 / 10

Veuillez lire attentivement la description de l'article car les photos peuvent ne pas correspondre au produit réel. Voir la page originale

Traduire

初版・単行本 / エンガッツィオ司令塔 / 筒井康隆 / 文藝春秋

Prix

¥ 1,499

État de l'article
Légers dommages / légères taches
Expédition nationale au Japon
Gratuit
Délai d'expédition estimé
Dans 4~7 jours (à titre indicatif uniquement)
Vendeur
そるてぃ #そるてぃ書店
Plus
Évaluation
17567
63
ほか数千冊ほど出品中 【 #そるてぃ書店 】 #SFが読みたい #メタフィクション #そるてぃ書店 #戦後日本文学 #青の本棚 #筒井康隆 #日本文学 #文芸批評 目次=写真2枚目以降 毎度ありがとうございます。古本につき読書用とお考え下さい。詳しい状態などお知りになりたい方は、お気軽にコメント下さい。 この他にも小説、思想書、人文書、エンタメ、SF、 ミステリ、古雑誌など出品しております。 #二千二十五零五 【内容紹介】 エログロ、スカトロ、古典芸能……ここまで書いていいのだろうか?常に物議を醸してきた著者が挑む10のラディカルで危険な作品集!! あの甘美な毒!なつかしいドタバタが帰ってきた!猫が舞う。豚が飛ぶ。手からは無数の釘が出る。月笑う。ビル踊る。腹では太鼓が鳴っている。断筆解除後初の過激衝撃短篇集。 筒井康隆 ツツイ・ヤスタカ 1934(昭和9)年、大阪市生れ。同志社大学卒。1960年、弟3人とSF同人誌〈NULL〉を創刊。この雑誌が江戸川乱歩に認められ「お助け」が〈宝石〉に転載される。1965年、処女作品集『東海道戦争』を刊行。1981年、『虚人たち』で泉鏡花文学賞、1987年、『夢の木坂分岐点』で谷崎潤一郎賞、1989(平成元)年、「ヨッパ谷への降下」で川端康成文学賞、1992年、『朝のガスパール』で日本SF大賞をそれぞれ受賞。1996年12月、3年3カ月に及んだ断筆を解除。1997年、パゾリーニ賞受賞。2000年、『わたしのグランパ』で読売文学賞を受賞。2002年、紫綬褒章受章。2010年、菊池寛賞受賞。2017年、『モナドの領域』で毎日芸術賞を受賞。他に『家族八景』『敵』『ダンシング・ヴァニティ』『アホの壁』『現代語裏辞典』『聖痕』『世界はゴ冗談』『ジャックポット』等著書多数。
Traduire

Avis clients

PLUS