1 / 9

Veuillez lire attentivement la description de l'article car les photos peuvent ne pas correspondre au produit réel. Voir la page originale

Traduire

藍染め シャツワンピース コットン terawear emu

Prix

¥ 3,700

État de l'article
Pas de dommage/ tache apparent(e)
Expédition nationale au Japon
Gratuit
Délai d'expédition estimé
Dans 2~3 jours (à titre indicatif uniquement)
Vendeur
Évaluation
1609
1
#虹の染め コットン 綿100% 藍染め 染めムラあり パフスリーブ ギャザー サイドスリット 一番上ボタンなし   身幅約70cm 着丈約110cm ふんわりと柔らかい、透け感のある薄手のコットンです。 ワンピースとしても羽織りとしても着用できます。 手染めしました。 酢で簡易的に色止めをしています。 藍染めの特性上、色移りがございます。 あらかじめご理解のうえご愛用ください。 特に藍が落ち着くまでは単独手洗いし、着用や保管時など摩擦による衣類などへの色移りにご注意ください。 *藍染めについて* こちらはインド藍を使用し、1枚1枚手染めしております。 インド藍は紀元前2000年頃から使用していたと伝えられており、藍の色素が多く含まれています。 藍は日本では古くから薬草として、殺菌や消炎、止血、虫よけ等に使われ、藍染めの野良着や作務衣を着用していました。 *はじめてお使いになる前に 水またはぬるま湯での手洗い・押し洗いをおすすめしています。 *お手入れ 中性洗剤や石けん(粉石けんなど)で水またはぬるま湯で手洗い・押し洗いいただくと藍が長持ちします。 ※蛍光剤・漂白剤は使用できません。 風通しのよい日陰干しを1~2年程つづけていただくと、藍の色素が定着しやすいともいわれています。 ・灰汁 藍染め製品は、色素に含まれている成分や石灰分が酸化し灰汁がでます。 水にしばらく浸け置くことにより、色素などから出た灰汁や表面についた色素が抜け、本来の藍色が姿を出します。 ・アイロン 表面にテカりが出るのを防ぐため、生地を裏返しアイロンをかけます。 ・皮膚への付着 皮膚についた場合は石鹸でよく洗います。 残った色素も数日できれいに落ちます。 他の布製品などに移った藍は落ちませんので、ご注意ください。 *保管 長期保管時は、変色を防ぐために布などをかぶせ、光があたらないタンスの中などで保管します。 保管後は水に通し灰汁を抜きますと藍がよみがえります。  リメイク 草木染め インディゴ indigo ナチュラル URBAN RESEARCH うさとの服 さとううさぶろう OKURA 聖林公司 Pal'las Palace パラスパレス ハリウッドランチマーケット 45rpm BLUEBLUE M.H.L. マーガレットハウエル マライカ
Traduire

Avis clients

PLUS