1 / 10

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

◎野遊4 京の雅陶 永楽保全(善五郎)作 呉須赤絵写し煎茶碗5客 共箱 江戸時代 幕末 煎茶 京焼 古清水 永楽 朱泥急須 鉄瓶

Current

¥ 19,000

Time Left
Auction ID
s1190092976
Number of Bids
30
Seller
High Transaction RateNOASOBI
More
Rating
1056
3

Auction has ended

Sale
8.26-8.28, Lashinbang Limited 3%OFF! 8.26-8.28, Mercari Limited ¥200+¥600+¥1,700 OFF! 8.25-8.28, Model Toy Sites Limited 3% + ¥500 OFF! 8.23-8.26, Music Video Sites 3% off! 8.01-8.31, One "0 Proxy Fee" coupon weekly!
Item Information
  • Item Status
    Minor damages/stains
  • Japan Domestic Shipping
    Based on actual arrival at the warehouse
  • Int'l Shipping Fee
    Apply after arriving at the Doorzo warehouse
  • Auto-Extension
    Yes
  • Early Finish
    Yes
  • Starting Price
    3,000 JPY
  • Bid Increment
    500 JPY
  • Ship From
    東京都
Item Name
◎野遊4 京の雅陶 永楽保全(善五郎)作 呉須赤絵写し煎茶碗5客 共箱 江戸時代 幕末 煎茶 京焼 古清水 永楽 朱泥急須 鉄瓶
Item Description

二客にニュウがあります

◎野遊4 京の雅陶 永楽保全(善五郎)作 呉須赤絵写し煎茶碗5客 共箱 江戸時代 幕末 煎茶 京焼 古清水 永楽 朱泥急須 鉄瓶

    サイズ  茶碗(トップ画像左端のもの) 直径7、1cm 高さ4、6cm
         共箱 幅9、2cm正方 高さ14、1cm

    説 明  五客中二客に古いニュウがあります。全体に茶渋が付着しています。共箱が付属します。
         箱紐は朽損していて結べません。
         箱蓋の表に「呉須赤絵煎茶碗 花鳥之絵」裏には「印(河濱支流) 善五良(郎)造」と墨書と
         印款があります(以上画像参照)。河濱支流印は保全が紀州徳川家十代治宝公より頂いた印で
         保全、和全、妙全が用いています。茶碗に捺された陶印は保全のものであるので本品は
         永楽窯11代目保全(1795~1854)の作と判じました。但し箱書の善五郎の筆跡と「郎」の字が
         「良」と書かれていることから箱書は襲名前の12代和全によるものと思われます。
         保全が善五郎を名乗ったのが1843年迄で、息子和全の箱書の書体が完成しているので
         本品は保全を名乗る直前の天保年間45才頃の作品と思われます。
         唐物の呉須赤絵の野趣をそのままに、当時の趣味人が欲した器形を見事に再構築した
         京(みやこ)の雅陶と呼ぶに相応しい作品です。見込の「吉」字の筆致は魯山人を思わせます。

      [評価が新規の方へ]
          イタズラ落札(業務妨害)が増えているため新規で入札される方は質問欄にて連絡先をお知らせください。
          返答はしませんので個人情報は公開されません。確認出来ない入札は削除致します。

      [ 発送方法と送料 ]
          宅急便着払. 送料は商品発送後にお知らせします。配送センター(営業所)留置きを希望される方は
          留置きするセンターのコード番号をお調べの上お知らせください。ご指定のセンター名が統廃合により
          無くなっているケースが多く、困っています。

      [ 取引について ]
          落札後3日(72時間)以内に送り先住所の連絡をお願い致します。3日を過ぎますと再出品手続のため落札者都合で
          落札を取消します。その際に「悪い」の評価が付けられます。以上のことご承知ください。
          かんたん決済以外での支払や取引ナビ上の期限日以降の商品発送はお受けできません。
          尚. 迅速な発送を心掛けておりますが都合により数日遅れる場合がございます。その際には連絡させていただきます。
          どうかご了承ください。

      [ 同梱発送について ]
          同梱をご希望の場合は取引メッセージ欄にてご連絡ください。打ち合わせをさせていただきます。

      [ 繰り上げ落札について ]
          繰り上げ落札はいたしません。

      [ 返品、キャンセルについて ]
          落札して到着した商品が破損又は違うものであった場合は返品、キャンセルを受付ます。
          骨董古美術品は品質基準が現在より緩い時代の手工芸品、中古品です。故に説明しきれない変形、スレ、アタリ、貫入
          シミ、よごれ、変色 色味の相違等があります。目に付く傷気については表記しますが全ては表記しきれません。
          以上の骨董品の特性についてご理解、納得の上入札して下さい。これらの理由による返品、キャンセルは受付ません。
          当方の商品に入札した時点でこの説明文を了解したものと判断します。

Translate