減量後の大会出場の為に購入しましたが、怪我により出場機会が無くなり、使用しなくなりました為出品します。新品未使用です。
商品説明
2023年1月より新たにIPF公認
スクワットベスト記録のための次世代ニースリーブ
1 世代交代の抜群の反発力
ニースリーブの反発は、スクワットのボトムポジションで後ろ側の生地同士が押しつぶされた時に発生します。
この時に生地に十分な硬さが無いとスクワットの重さに耐えられず反発が得られません。パワーリフティングで使用されるニースリーブがどれも市販の膝サポーターより硬いのはこの理由のためです。
ONIニースリーブPROの生地はこのメカニズムに着目し、現行のIPFルール内で承認される最高値の硬度の生地を製品後方に使用しており、スクワットのボトムポジションでは既存のパワーリフティングニースリーブを凌駕する抜群の反発を得られます。この生地の出現はパワーリフティングにおけるニースリーブの世代交代を意味します。
2 横方向への強いサポート力
前側のストレッチ性のある生地と接着縫製により強化された2本のラインにより膝周囲に対するこれまでにない強力な横方向へのサポート力を発揮します。
特にミディアムスタンスやワイドスタンスの選手はその恩恵にあずかれます。
3 無駄のないサイズ構造
全日本パワーリフティング選手権大会14回優勝、パワーリフティング界のレジェンド選手である小早川渉選手の監修の元、TXP選手にも試着協力をいただき、何度もサンプリングを重ね、生地の無駄なたわみが生じず、力をダイレクトに伝えることができるサイズ構造にたどり着きました。
S級品との違い
・製造時の検品で製品重量がS級よりもさらに上位の個体で、重量の重さは生地密度のバラつきに起因するものです。
・S級品より固く、ボトムでの反発が強くなりますが、抵抗が大きくなるため着脱は難しくなります。
サイズについて
※以下は目安です。店舗での試着をおすすめします。いずれの場合もより小さいサイズを選択されるのは推奨しません。
階級での目安
S:59kg級-66kg級
M:66kg級-83kg級
L:83kg級-105kg級
XL:105kg級-120kg級
XXL:120kg級-