エム・レコード (em RECORDS) EM1101CD
DIEW SOR ISAN : THE NORTH EAST THAI VIOLIN OF THONGHUAD FAITED / ディー・ソー・イサーン:ザ・ノース・イースト・ヴァイオリン・オブ・トンファド・ファイテッド (CD)
〜合わせ買い割引します200円〜(プロフご覧ください) #いちドの
泰国シャドウの名盤『SON OF P.M.』のリリースから1年。EM RECORDSがタイに戻ってきた!! 同じタイでも今回焦点が当たるのは、MAFT SAIやEGON、世界のディガーやレーベルがこぞって注目するタイ東北地方(イサーン)の伝統音楽モーラム。しかもモーラムに独特の味わいをもたらす不思議な楽器ソー(中国の胡弓のような楽器)の第1人者THONGHUADさんにスポットを当てたディープすぎるコンピレーション。
70年 代から80年代に活躍したHONG THONG DAW U-DON、CHABAPRAI NARMWAIなど(廃盤のSUBLIME FREQUENCIESのモーラムコンピにも収録)の有名モーラム・シンガーのバック・バンドにはこのTHONGHUADがいた。ボーカル曲が前面に出さ れた時代ではバック・バンドの一員のTHONGHUADの音源はプレス枚数も少なく、レゲエでいうVERSION的な扱いで大変レア。現在その貴重なイン スト音源を聞けるのはSOUNDWAYから発売された『SOUND OF SIAM』に収録の15曲目「DIEW SOR DIEW CAAN」しかなかった。今回EMレコードはそのインスト音源を中心に国宝級の人物をもれなく紹介!! イサーンの農村風景が浮かぶような土着ファンキー・モーラムの世界
1970s ディープ&ファンキー田園民謡ファンク・インスト from イサーン
タイ音楽伝導師マフト・サイとクリス・メニスト(パラダイス・バンコック)の協力で実現
トンファド・ファイテッドはピンやケーンと共にタイで親しまれる楽器ソー(Sor: 2弦ヴァイオリン)のナンバーワン名人であり、生涯をモーラムに捧げた