1 / 9

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

【廃盤LP】坂本龍一 / ダンスリー 『エンド・オブ・エイシア』 LPレコード・

Price

¥ 2,880

Item Condition
No apparent damage/stain
Japan Domestic Shipping
Free
Seller
しろくま's shop
More
Rating
415
1
0
4
Sale
8.06-8.10,Mandarake + Bookoff+ Rakuten Books 4% OFF! 8.05-8.08, Amazon Up to 6% OFF! 8.05-8.06, Mercari Shipping Fee 4% OFF! 8.01-8.31, One "0 Proxy Fee" coupon weekly!
経年のわりにはジャケット・レコード本体とも綺麗です 帯封付き A面 1. ダンス [坂本龍一]1981 ・2'34 2. 二つのロンド [ダンスリー] [ティエルマン・スザート:16世紀ネーデルランド]・3分05秒 3.ファ・ラ・ラ・ラ・ラン [ウプサラの歌曲集][作者不詳:16世紀スペイン・]1分56秒 4. ぼくのかけら [坂本龍一] 1981 3'53 5. 器楽のためのモテト:イン・セクラム [作者不詳:13世紀フランス・]2分25秒 6. グラスホッパー[坂本龍一] 1978-81・3分20秒 B面 1. かなしき愛 [トゥルヴェール] [ティボー・ド・ナヴァル:13世紀フランス] 5'56 2. ジ・エンド・オブ・エイシア[坂本龍一] 1978・4分36秒 3. うるわしき時のおとずれ:エイヤ[トゥルバドゥール] [作者不詳:13世紀フランス] ・1'33 4. イスタンピータ: イザベラ [作者不詳:13世紀イタリア] ・3'51 5.リヴァー [坂本龍一]1981・1分43秒 ○編曲・レアリゼーション A-2, 3, 5 B-1, 3,4 岡本一郎/A-6,B-6 坂本龍一/A-1,4B-2 川口義晴 ○プロデューサー:坂本龍一 ○演奏:ダンスリー(リーダー:岡本一郎) 坂本龍一 (パーカッションA-2-4 B-2) (ポルタティフ・オルガンA-4.6) 録音——1981年10月1~2日 宝塚ベガホール 1981年2月6~12日 日本コロムビア第2・第3スタジオ ディレクター 川口義晴 エンジニア――林正夫 ○録音メンバー 角田隆・リュート、ウド・佐野健二 リュート、クルム・ホルン、打楽器 パグ・クワンスレベック 岡本一郎————中村洋彦・森本圭子 「サラセン・ギター、リュート、編曲 リコーダー、クルム・ホルン ・ヴィオラ・ダ・ガンバ ゲスト 生明慶二――プサルテリウム 平井満美子――メゾ・ソプラノ 松井智恵――ソプラノ 平尾雅子 上杉紅童 坂本龍一 複数のレコードを購入の場合、値引き対応させて頂きますので事前にご連絡ください。 ★価格訂正した専用窓口を作らせて頂きます。 R7.2
Translate

Shopping Review

MORE