#安全な薪割り具
サイズ
縦65×横65×高さ60mm
重さ
約400g
★使用方法
「薪割り具」の上に木材を置き、金属ハンマーで叩くだけ。
動画あります↓
「 ちょい kenny.iron 」
熟練の職人が1つずつ心を込め、頑丈に作っております。
無骨感が溢れています。
●デメリット
気持ち良く割れるようになるまで、少し時間が掛かる人もいます。
ゴムハンマーは跳ね返るので難しいです。
●メリット
斧・ナタが不要。
(刃物使用時、手を滑らせて落としたり、不慮の事故など防止。)
お子様連れの時、刃物って危険ですよね。
女性・初心者でも安心して使用可能。
小さな薪なら、子供でも薪割り遊びができます。
持ち運びも楽。
安全第一を考え、持ち運びや使用時に手や指を切ったりケガをしない仕上げを各部施しており、尚且つ薪も割れるという、絶妙な角度で仕上げています。
オマケで直径7mmの孔も開けていますので、ご自由にお使いください。
※より安全に使用して頂けるよう、軍手、革手袋をお使いください。
※水分を多く含む(重い)広葉樹は割れにくい場合があります。
固い場合は中心からではなく、端から少しずつ割ってみてください。
面倒な薪割りを楽しみましょう。
このシンプルで良い仕事をしてくれる、薪割り具をどうぞ宜しくお願いします。
キャンプのお供に
#ちょい割る君
※材料費高騰のため、5/1から¥3500に値上げします。
#簡単な薪割り #薪割り #薪 #デイキャンプ #車中泊 #無骨
#ソロキャンプ #焚き火 #コンロ #キャンプ #ハンドメイド #楽しい薪割り #薪割り初心者#薪割り具 #キャンプギア #女子キャンプ #キャンプ初心者 #ゆるキャン #キャンプ女子 #キャンプ男子 #グループキャンプ #キャンプ好きと繋がりたい
#安全な薪割り具