1 / 10

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

日本と世界の民謡集 藤田ミラノ 女学生の友 昭和33年発行

Price

¥ 2.800

Item Condition
Minor damages/stains
Japan Domestic Shipping
Free
Seller
すみれ
More
Rating
362
2
0
Sale
7.08-7.09, All Sites Shipping Fee ¥200 OFF! 7.08-7.10, Amazon Japan Up to 10% OFF! 7.05-7.08,Mandarake + Bookoff 4% OFF! 7.01-7.31, Two "0 Proxy Fee" coupons weekly!
昭和33年(1958年)発行の「女学生の友」6月号付録の冊子です。 藤田ミラノは日本のみならず海外でも高く評価された抒情画家。 70年近く前の印刷物の為にそれなりの経年感や はございますが、ページの抜けや大きな目立つシミなどは見られません。紙面をご覧いただくのには 問題のない状態です。 全80ぺ-ジ。 貴重な当時のお品物。 お探しの方に。 以下ネットからの抜粋。 藤田ミラノは、1950~60年代の『女学生の友』『ジュニア文芸』『コバルト・ブックス』の表紙・口絵に抒情画を描いて人気を博しました。「ミラノの少女には、独特の香気があった」とファンが語るように、彼女が描いた少女たちは、ただ美しいだけではなく、毅然とした強さを持ち、孤高ともいえる気品を漂わせていました。 日本での仕事に行き詰まりを感じ、1970年代パリに移り住んだミラノは、ヨーロッパでポスターを制作し、それは世界中の人々に「不思議な美しい絵」と評され、愛されました。日本画の鍛錬による線の美しさと静寂な雰囲気が、他国の人々にとっては新鮮な驚きだったのでしょう。 藤田ミラノ ヴィンテージ ビンテージ 昭和レトロ コレクション
Translate