【ご購入前にコメントお願い致します】
単衣の訪問着です。
京都にある呉服ブランド『アトリエ聖jin苑』の
“児島廣和“氏が手掛けた逸品です。(落款つき)
聖jin苑のコンセプトは伝統 × 進化…
先人達が築き上げてきた技術を受け継ぎ新しい感性と融合させながら、五感にひびく唯一無二の作品を生み出し、人々に感動と幸せを提供することを目指しています。
アトリエ聖jin苑のお着物は、
日本の伝統美をベースにモダンでスタイリッシュな特徴は大変好評で、洗練された着物として脚光を浴びています。
♪--------------------------------------♪
市松グレー地に、
片身たげに配した紫色がクールに魅せています。
モダンシンプルな色使いがクールビューティーを演出します。
素材は、平織りと変わり織により織り上げられた柔らかな絹地です。
大変デリケートで、やや透け感があります。
紫色の桜が散りばめられ、ところどころに銀彩の花びらも添えらています。
素材へのこだわり、色数を抑え、
大人の格好良さが引き立つ都会派のフォーマル着です。
…………………………………………………………
【着物の詳細について】
⚫︎訪問着です
⚫︎正絹、上質素材
⚫︎着用時期:6月と9月 単衣
居敷当てつき
⚫︎サイズ…
身丈166.5(身長156.5〜171.5cm着用可能)
裄丈67.5
袖丈49
前幅24.5
後幅28.5
⚫︎状態…大変綺麗な状態です。
※下前おくみに為書きがございます。
着用時には見えない部分になりますので
あまり気にならずお召しになれるかと思います。
……………………………………………………
【帯について】
別売りです ¥26800
・夏物の袋帯です
・正絹
・お太鼓柄
・薄灰色
・長さ440 幅31
・状態…大変綺麗な状態です
………………………………………………………
#訪問着 #紬 #小紋 #袋帯 #作家物 #刺繍 #絞り #総絞り #大島紬 #結城紬 #塩沢紬
#塩瀬帯 #帯締め #帯揚げ #型染め #辻ヶ花 #金駒刺繍 #七五三 #入学式 #入園式
#成人式 #初詣 #卒業式 #卒園式