YAMAHAの上位機種 AVアンプ
リモコン付、取扱説明書
少しボリューム等ガリ有
ボリュームやスイッチノブなどを上げ下げを何回か繰り返し動作すると解消されます。
ジャンク扱い
古いAVアンプですのでご理解のある方にご購入していただきたいです♪
YAMAHA DSP-A2
¥178,000(1998年発売)当時価格
DTS/ドルビーデジタルデコーダーを搭載し、7chフルモードで楽しめるDSP-A1直系のAVアンプ。
シネマDSPエンジンとして新開発LSIのYSS-918を搭載しています。
このLSIを採用した事でプロセッシング基板のコンパクト化を実現しており、低消費電力と高忠実デコーディングを実現しています。
デコーダー用と音声用のDSPは24bit精度を確保しています。
シネマDSPプログラム選択時は、入力信号に対してモノラルから5.1chまでどのデコーダが必要なのか自動的に判別・選択を行います。
シネマDSP/HiFi DSP音声プログラムを合計36ポジション搭載。
パワーアンプ部は7ch分全てにオールディスクリート構成を採用しています。
また、そのうち5ch分は同一パワー/同一クオリティで構成されています。
電源部には8.5kgの超低インピーダンス電源トランスと、大型低倍率箔使用のオーディオ用ブロックコンデンサを搭載しており、瞬時電源供給能力を高めるとと共にダイナミックレンジの広い音にも対応しています。
機種の定格
型式DSP AVアンプ
定格出力メイン:100W+100W(6Ω)
センター:100W(6Ω)
リア:100W+100W(6Ω)
フロントエフェクト:25W+25W
実用最大出力(EIAJ、6Ω)メイン:140W+140W
センター:140W
リア:140W+140W
フロントエフェクト:40W+40W
全高調波歪率0.005%(CD他)
S/N比Phono MM:80dB
映像系端子入力(S端子):5系統(5系統)
出力(S端子):2系統(2系統)
モニター出力:1系統(1系統)
オーディオ系端子入力:4系統
出力:1系統
デジタル端子光入力:4系統
光出力:1系統
同軸:1系統
5.1ch外部入力:1系統
消費電力360W
外形寸法幅473x高さ171.5x奥行470
重量21kg