1 / 2

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

大川周明『日本二千六百年史』

Price

¥ 1,047

Shipping EstimateWithin 1〜2 days (Reference only)
Shipping InsuranceYes
Seller
土曜社
More
Rating
376
Sale
8.18-8.21,Amazon Japan Limited 3% OFF! 8.19-8.20,Mercari Shipping Fee 3% OFF! 8.15-8.19, AmiAmi +Yuyutei 3%OFF! 8.15-8.19, JDirectItems Fleamarket Up to 7% OFF! 8.01-8.31, One "0 Proxy Fee" coupon weekly!
偉大とは「方向を与えることだ」 ――よく一切に正しき方向を与えることができるのは、取りも直さず正しき理想を抱くがゆえである……。理想の日本精神を国史に求め、自国の善をもって自国の悪を討たんとする大川史観の集大成。日中戦争たけなわの1939年、第一書房が戦時体制版として世に出し、対米開戦までの2年間に累計24刷36万部超を記録したベストセラー。 - 書  名:日本二千六百年史 - 著  者:大川周明(法学博士・思想家) - 仕  様:文庫判(148 × 105 × 12ミリ)320頁 - 番  号:978-4-907511-46-3 - 初  版:2019年2月17日 - 定  価:952円+税 [書  評] 日本民族の生命の力の賛歌である。それは道義的ではあるが、同時に血闘的でもある。それはいくたびか腐敗しては、さらに自ら甦る力を具えた恐ろしく根強い生命体なのである。 ――杉山平助(評論家) 未曾有の大難局に処している今の日本にとって、本書こそ現代の『正統記』であり、『外史』であるといえないだろうか。 ――松岡譲(小説家) 我々の過去・現在・未来について、心驕るものには反省を強い、懐疑するものには自信を吹きこむものである。 ――阿部知二(小説家・評論家) [著 者 略 歴] 大川周明〈おおかわ・しゅうめい〉1886年、山形県酒田に生まれる。法学博士、社会運動家。熊本第五高等学校から東京帝国大学哲学科に進学しインド哲学を学ぶ。18年から南満洲鉄道東亜経済調査局で調査研究を行なう。32年の五・一五事件で下獄。また極東国際軍事裁判では民間人唯一のA級戦犯容疑を受ける。『復興亜細亜の諸問題』『日本二千六百年史』『米英東亜侵略史』など著作多数。コーラン全文の翻訳などイスラム研究でも知られる。57年逝去、享年71。 [関 連 書] - 岡倉天心 茶の本 - 岡倉天心 日本の目覚め - 大川周明 復興亜細亜の諸問題 - 大川周明 米英東亜侵略史 - 大川周明 日本二千六百年史 - 頭山満 大西郷遺訓
Translate

Shopping Review

MORE