1 / 16

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

ブーニン/モーツァルト・アルバム〜トルコ行進曲

Price

¥ 1,600

Item Condition
Minor damages/stains
Japan Domestic Shipping
¥0
Estimated Shipping Time
Within 2~3 days (Reference only)
Seller
CGケロ(クラシックCD2000点出品)
More
Rating
9779
6
Sale
7.16-7.17, Rakuma + Surugaya Up to 5% OFF! 7.16-7.20, Animate + AmiAmi Up to 5% OFF! 7.15-7.17, Mercari Up to ¥5300 OFF! 7.11-7.14, JDirectItems Auction Purchase Fee Coupons! 7.01-7.31, Two "0 Proxy Fee" coupons weekly!
モーツァルト ①ピアノのための小品ヘ長調 K.33B ②8つのメヌエット K.315g ③ロンド ニ長調 K.485 ④ロンド イ短調 K.511 ⑤ピアノ・ソナタ第15番ハ長調 K.545 ⑥アレグレットによる12の変奏曲変ロ長調 K.500 ⑦幻想曲ニ短調 K.397 ⑧ピアノ・ソナタ第17番ニ長調 K.576 ⑨トルコ行進曲(ピアノ・ソナタ第11番イ長調 K.331より) スタニスラフ・ブーニン(ピアノ) 録音:1991年2月[デジタル] ブーニンの魅力の一つに、そのクリスタルのような硬質なタッチがあります。強音部でも音が濁らず、常に高い透明度を備えている点は、特にバロックや古典派の作品を弾く際は大きな武器になります。このモーツァルトでは、1曲目からその魅力が全開。特に高音部ではキラキラと輝かしい音をまき散らしていくという趣が、たまらない魅力となっています。  決して有名な作品ばかりを取り上げているわけではありませんが、いずれもブーニンの特色がよくあらわれる曲ばかりを選んでいるあたりも、心憎いものがあります。 有名曲は少ないが、ブーニンの個性がよく出た、ちょっと凝った選曲のモーツァルト・アルバム。ブーニンの特徴のひとつであるクリスタルのように硬質なタッチが、モーツァルトを絶妙に光り輝かせている。 このアルバムはブーニンの敬愛して止まない、ワルター・ギーゼキングの演奏理論に拠って制作されたコンセプト・アルバムであり、勿論ギーゼキングに捧げられたもの。コンセプトがあれば、いかに自由に弾き飛ばすタイプのピアニストでも、そこに『芯』が一本通る事になる。これ程のテクニックを前提とした上に、非常に端正でもあるので、リズムや表情がハッキリした愉悦感に溢れたものとなる。選曲は、モーツァルトの最初期の小品であるK.33B(映画アマデウスで、子役のモーツァルトが司教、王侯貴族の前で目隠しして演奏していたあの曲)から、ソナチネ、最後のピアノ・ソナタまで順に追って構成されており、トルコ行進曲で占め括られる。 国内初期盤、帯無し、盤面傷無し 13 プラケースすれあり *まとめ買い値引き致します(要事前コメント) 2枚購入→150円引き、3枚購入させて300円引き 4枚購入→450円引き、10点以上は全品150円引き (単品購入での値引きはご容赦ください)
Translate

Shopping Review

MORE