直木賞作家、故 坂東真砂子の
直木賞受賞前の初期の作品。
直木賞候補作‼️
モダンホラー!
貴重な帯付き初版本。
奇跡的に美本!
さらに著者直筆の署名と題名入り‼️
三橋暁氏激賞!
「この作家は現代の上田秋成だ!」
『蛇鏡』
坂東眞砂子
マガジンハウス
1994年初版元帯
定価1400円
#本 #日本文学/小説・物語
⚫️坂東眞砂子(ばんどうまさこ)小説家。ジャンクロード・ミッシェルとの共同執筆による筆名に梟森南溟(ふくもりなんめい)
坂東真砂子
誕生
1958年3月30日
死没
2014年1月27日(55歳没)
小説家
奈良女子大学家政学部住居学科卒業
ホラー
主な受賞歴
直木賞(1996
来歴
高知県高岡郡佐川町生まれ。土佐高等学校、奈良女子大学家政学部住居学科卒業。イタリアに留学し、ミラノ工科大学やブレラ美術学院でインテリアデザインを学ぶ。帰国後は、フリーライターを経て、寺村輝夫の主催する童話作家育成雑誌「のん」で認められ、児童向けファンタジー小説デビュー
⚫️後に一般小説に転向する。ホラー小説作品も多いが、「死」と「性」を主題
タヒチに在住
2013年に舌癌が見つかる
2014年1月高知県高知市の病院で死去。55歳没。
受賞歴
ノンノ・ノンフィクション賞
毎日童話新人賞優秀賞 『ミルクでおよいだミルクひめ
日本ホラー小説大賞佳作『蟲
島清恋愛文学賞『桜雨
⚫️『蛇鏡』直木賞候補
『桃色浄土』直木賞候補
直木賞『山妣
柴田錬三郎賞『曼荼羅道
著書
『ミラノの風とシニョリーナ
『クリーニング屋のお月さま
略
小説
『死国 1993
『狗神
『桃色浄土
⚫️『蛇鏡 1994
『蟲
『桜雨
『屍の声
『山妣
『身辺怪記
『満月の夜古池で
『旅涯ての地
『葛橋
『神祭
『13のエロチカ
『イタリア・奇蹟と神秘
『道祖土家の猿嫁
『愛と心の迷宮
『曼荼羅道
『夢の封印
『わたし
『善魂宿
『快楽の封筒
『岐かれ路
『月待ちの恋
『梟首の島
『血と聖
異国の
天唄歌い
南洋の島語
鬼に喰われた女
花の埋葬
傀儡
鬼神の狂乱
見知らぬ町
子猫殺し
略
宮部みゆき
秋竹サラダ
秋元康
朱野帰子
明野照葉
朝松健
安曇潤平
飴村行
綾辻行人
遠藤周作
上田秋成
小野不由美
三橋暁
宇佐美右京
風間賢二
井上夢人
岩井志麻子
雨穴
乙一
貴志祐介
京極夏彦