1 / 3

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

CD スパニッシュ・ギター パコ・デ・ルシア ベスト盤 国内盤 中古 帯付

Price

¥ 350

Item Condition
No apparent damage/stain
Japan Domestic Shipping
Free
Estimated Shipping Time
Within 1~2 days (Reference only)
Shipping Insured
あり(Estimated to arrive at the Japan warehouse in 2-7 days)
Seller
Rating
180
0
Sale
11.13-11.16,Amazon Japan Limited ¥200 OFF! 11.12-11.13, Mercari Flash Sale 5% OFF! 11.11-11.14, Animate + AmiAmi 3% + ¥300 OFF! 11.11-11.14, Lashinbang + Surugaya Limited 3%+ ¥400 OFF! 11.01-11.30, Limit 1 of each Featured Sites+JDirectItems Fleamarket 0 Purchase Fee coupon weekly!
CD Best Selection of Paco De Lucia Flamenco 2002年 国内盤UICY-8054 中古 帯付 パコ・デ・ルシアと言えば、ジョン・マクラフリン、アル・ディ・メオラとの生ギター3本での生演奏を収録した、黒地に3人の名前だけが色鮮やかにデザインされた1981年のアルバムを思い出す人が多いのではないでしょうか。私もそのスーパートリオで初めてパコ・デ・ルシアを知りました。同時期、別のアルバム『Passion, Grace & Fire』も出ていますが、このトリオの活動はその後しばらく途絶えていました。1996年になって再演されているようです。 さて、ここでご紹介する上記アルバムは、パコ・デ・ルシアが音楽活動を開始した頃の1960年代後半に一緒によく演奏してアルバムも毎年のように出していた同じくスパニッシュ・ギタリストのRamon de Alegecirasと一緒に演奏しているものを中心にして20曲入りのベスト盤にしたものです(パコ・デ・ルシア単独の演奏は2曲だけで、残りはすべてRamon de Alegecirasとのデュオです)。黒いオルフェ、コーヒー・ルンバ、ラ・マラゲーニャ、ベサメ・ムーチョなどの有名曲も多く含まれます。 数曲だけ、2人のギター演奏にさらにバックにストリングス、ハモンドオルガンその他の演奏を重ねているものがありますが、その場面になると一気に時代が1960年代かあるいはそれ以前に引き戻されてしまいます(ここでは残念ながらネガティブな意味合いで)。 一方、生ギターの演奏だけを聴いていると時代を感じることはまったくなく、比較的最近の録音だと言われればそれを信じてしまうぐらいの高い音楽性の内容です。人の感覚や身に染みついた記憶は怖いものです。 日本語解説もついていますが、デュオ相棒のRamon de Alegecirasについては何も触れられていません。パコ・デ・ルシアのことも詳しく知らない人が書いた解説のようで(無記名)、逆にちょっと笑えてしまいます。繰り返しになりますが、2人の生ギター演奏は素晴らしいのひと言につきます。 中古品ですが、盤・ジャケット・ケースともに目立った傷や汚れはなく比較的きれいな状態です。同時にCD複数購入の場合は枚数に応じて値引きさせていただきます。
Translate

Shopping Review

MORE