1 / 4

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

空間史学叢書 3 まなざしの論理

Price

¥ 2,800

Item Condition
No apparent damage/stain
Japan Domestic Shipping
¥0
Estimated Shipping Time
Within 1~2 days (Reference only)
Seller
Hiroshi Tamura
More
Rating
1434
0
Sale
7.04-7.07, Mercari Up to¥3,200 OFF! 7.03-7.07, Rakuma & Rakuten Up to 5% OFF! 7.02-7.07, JDirectItems Auction 7% +¥2,000 OFF! 7.01-7.03,Lashinbang Limited 4% OFF! 7.01-7.31, Two "0 Proxy Fee" coupons weekly!
「本号巻頭の特集は、2013年8月1日に開催した第3回シンポジウム「まなざしの論理」をもとに構成されている。(中略)  さて、シンポジウムの全体討議では、眼に見えるものの自明性を揺るがしうる、文化体系別の目に見えないさまざまな様態について議論が交わされた。形態や大きさ、ものの機能といった建築史や美術史がしばしば取り扱うリアルな実態を超えて、これらが表象する不可視の世界像や、この世界像を解釈・伝達する技法のあり方に焦点が当てられた。建築史学の立場に限定しても、この学術分野で用いられる実利的・工学的議論を再考しうる多くの伏線がこの議論に見え隠れしているといって良い。」   (野村「編集後記」より) 野村 俊一 (編集), 空間史学研究会 (編集) 出版社 ‏ : ‎ 岩田書院 (2020/11/1) 発売日 ‏ : ‎ 2020/11/1 言語 ‏ : ‎ 日本語 単行本 ‏ : ‎ 228ページ ISBN-10 ‏ : ‎ 4866021039 ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4866021034
Translate