1 / 12

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

かがくのとも  食育 だいずえだまめまめもやし おとうふやさん 福音館

Price

¥ 2,590

Item Condition
Damages/stains
Japan Domestic Shipping
¥0
Estimated Shipping Time
Within 2~3 days (Reference only)
Seller
✧tsuki✧
More
Rating
1624
0
Sale
7.08-7.09, All Sites Shipping Fee ¥200 OFF! 7.08-7.10, Amazon Japan Up to 10% OFF! 7.05-7.08,Mandarake + Bookoff 4% OFF! 7.01-7.31, Two "0 Proxy Fee" coupons weekly!
★だいずえだまめまめもやし 3人の兄妹が、畑で大豆を育てることになりました。まず発芽しやすいように水に漬けてから、畑にまきます。芽が出て、葉が出て……おやおや、まき忘れた種子はコップの中で水をすって、「大豆もやし」になっています。畑で大きく育った緑の大豆は、「枝豆」そっくり! 大豆と枝豆と大豆もやしが、同じ植物であることがわかる、ゆかいな科学絵本です。(かがくのとも279号) 1992年の絵本です。 表紙に小傷小皺・緩い角折れがあります。 画像4のようなシワがあります。 中のページは所々めくりジワがありますが、それ以外は概ね良好だと思います。 ★おとうふやさん 商店街の豆腐屋さんで、大豆がいっぱい入った桶を見つけたみっちゃん。翌日、朝早くから、豆腐屋さんで豆腐作りを見学させてもらうことになりました。水でもどした大豆をすりつぶし、煮て、漉して出来た豆乳ににがりを混ぜて、型に入れ、水気を抜く、という工程を経て、ようやく豆腐が出来上がります。大豆がどうやって豆腐へと変身するのか、丁寧に描いた作品です。あぶらあげやあつあげ、がんもどきの出来るまでもわかります。 表紙に小傷小皺・めくりジワがあります。 破れ書き込みはありませんが、全体的にめくりジワが多めです。 バラ売り不可 めくりジワが多めです。 ご了承いただける方のみご検討ください。 よろしくお願いいたします。   こちらクリックで すべてのかがく絵本が ご覧になれます。 #1215植物がテーマの絵本 #1215食育と食べ物がテーマの絵本 #1215かがくのとも
Translate