1 / 9

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

『沖縄幻視行』波田野直樹 連合出版  希少

Price

¥ 2,100

Item Condition
No apparent damage/stain
Japan Domestic Shipping
¥0
Estimated Shipping Time
Within 1~2 days (Reference only)
Seller
篳篥
More
Rating
2163
1
Sale
7.18-7.21, JDirectItems Auction Up to 10% OFF + Limited 15% OFF Coupons! 7.18-7.21, Mercari 5%+¥4,300 OFF! 7.17-7.22, JDirectItemsFleamarket Up to 7% OFF! 7.16-7.20, Animate + AmiAmi Up to 5% OFF! 7.11-7.14, JDirectItems Auction Purchase Fee Coupons!
わたしの沖縄への関心はカンボジアとのかかわりの中から生まれた。 カンボジアが多くのことをわたしに教えてくれたように、沖縄も何かを語りかけてくれるのではないか― 見えないもの、隠れているものを追って。 鑑賞の支障となるような、目立ったキズ、破れなどはありませんが、10年以上前の出版物です。完璧を求める方は、申し訳ありませんが御購入をお控え下さい。 カバー&本体のカド部、縁部に若干の経年劣化あります(画像参照)。 カバーと本体のみです。付属品などはありません。 防水加工を施し、中身の見えないポリ封筒にて送付いたします。 プロフィール欄もご確認下さい。  嘉手納ラプコン。冒頭に米軍の管制空域の話が出てくるのは、本書のねらいを象徴しています。 見えないものを見ようとする意欲をもって旅するとき、沖縄は多くことを語りかけてきます。 あとがきで著者はこう書いています。 「見えるものの背後には、その意味とかその歴史とか、隠されたさまざまなことがある。…そこに生れた美や夢、軋轢や苦渋、政治やかけひき、喪失と死の総量もまた想像もつかないほどだ。」 現在の沖縄は何を予告しているのか、と考えさせられるタイムリーな本です。 目次  プロローグ 沖縄への飛行   1 浮島散歩   2 聖なる井戸   3 沖縄の聖域へ   4 沖縄戦をたどる   5 沖縄島の最南部をあるく   6 琉球石灰岩のこと   7 琉球・沖縄史点描   8 国際通りあたり   9 せめぎあうイメージ   10 久高島へ  エピローグ 鶴見リトル沖縄から 幻視の旅は、沖縄戦、沖縄島南部、琉球石灰岩、琉球史、久高島、沖縄イメージ論とつながり、さらに横浜のリトル沖縄・鶴見までと幅広い。 記述は細かく正確で、その情報は歴史・文化ガイドとしても使えるだろう。 波田野直樹 ウェブサイト『アンコール遺跡群フォトギャラリー』主宰
Translate

Shopping Review

MORE