1 / 10

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

【絶版・美品】 原典による生命科学入門 木村陽二郎 ちくま学芸文庫 【匿名配送】

Price

¥ 1,259

Item Condition
No apparent damage/stain
Japan Domestic Shipping
¥0
Estimated Shipping Time
Within 1~2 days (Reference only)
Seller
ノックマン(自己紹介文ご確認ください)
More
Rating
1370
2
Sale
7.18-7.21, JDirectItems Auction Up to 10% OFF + Limited 15% OFF Coupons! 7.18-7.21, Mercari 5%+¥4,300 OFF! 7.17-7.22, JDirectItemsFleamarket Up to 7% OFF! 7.16-7.20, Animate + AmiAmi Up to 5% OFF! 7.11-7.14, JDirectItems Auction Purchase Fee Coupons!
*プロフィール必読 ◎ 希少な文庫版 ◎ 価格は状況を見ながら変更します↑↓ 写真の通り比較的綺麗です。全体的に目立った傷・汚れはありません。写真では伝わりづらい僅かなスレや使用感はあります。私見では美品です。出版社品切れ重版未定で絶版状態ですが、お安く設定しましたから、お探しの方はお早めにどうぞ。 「原典による生命科学入門」 木村 陽二郎 定価: ¥ 1200+税(1320) 2012年8月初版 生命とは何か。古代ギリシアで科学が芽生えて以来、人々は生命の神秘に思いを巡らせ、医学・生物学の大発見を絶えず歴史に刻みつけてきた。本書は生命をめぐる人類の長い探究活動のなかから、世界を変えた記念碑的著作10篇を精選。ヒポクラテスの医学とアリストテレスの自然学に始まり、ハーヴィ、デカルトの機械論的人間観、ラマルクとダーウィンの進化論、メンデルとモーガンによる遺伝研究、そしてワトソン、クリックによるDNAの二重らせん構造の発見へー。時代背景や歴史の流れを概観した解説文を各原典に付し、2500年の歴史を展望できるアンソロジー。 【目次】 1科学的生命観  『神聖病について』ヒポクラテス 2生命現象の考察  『動物部分論』アリストテレス 3生命現象への実験  『動物の心臓と血液との運動に関する解剖学的研究』ハーヴィ 4生命と機械  『人間論』デカルト 5生命と決定論  『実験医学序説』ベルナール 6生命と進化  『動物哲学』ラマルク 7進化の機構  『種の起源』ダーウィン 8生命の単位、遺伝子  『雑種植物の研究』メンデル 9遺伝子と染色体  『遺伝子説』モーガン 10生命と分子  『デオキシリボ核酸の構造』ワトソン、クリック 木村陽二郎(キムラヨウジロウ) 1921-2006年。山口市生まれ。東京帝国大学植物学科卒業。東京大学教授・中央大学教授などを歴任。専攻、生物学・生物学史 *主に人気作品や絶版状態の文庫版を扱っています。出品者の商品一覧にてご確認下さい。 #木村陽二郎 #木村_陽二郎 #本 #自然/一般
Translate

Shopping Review

MORE