1 / 10

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

【絶版・希少・美品】 スエデンボルグ 鈴木大拙 講談社文芸文庫 【匿名配送】

Price

¥ 3.399

Item Condition
No apparent damage/stain
Japan Domestic Shipping
¥0
Estimated Shipping Time
Within 1~2 days (Reference only)
Seller
ノックマン(プロフィール必読)
More
Rating
1379
2
Sale
8.01-8.05, Animate + AmiAmi Up to3% OFF! 8.01-8.04, Three Sites Up to 3% OFF! 8.01-8.04, JDirectItems Auction Up to 7% OFF! 8.01-8.31, One "0 Proxy Fee" coupon weekly! 7.31-8.04, Mercari 3%+¥1,800 OFF!
*プロフィール必読 写真の通り綺麗です。目立った傷・汚れありません。写真では伝わりづらい僅かなスレはカバーに見られますが、9年経過するも写真の通りヤケも許容レベル。出版社品切れ重版未定で絶版状態。流通量が少なく、なかなか見かけません。自信を持っておすすめ。お探しの方はお早めにどうぞ。 「スエデンボルグ」 鈴木 大拙 定価: ¥ 1500+税(1650) 2016年10月初版 若き日にアメリカで仏教の研究、紹介に専心していた屈指の仏教学者・鈴木大拙が衝撃を受けたキリスト教の神秘主義神学者・スウェーデンボルグの人物像と思想を広く一般読者に伝えるために著した評伝。主著『天界と地獄』の翻訳に続き、安易な理解を拒絶するその思想の精髄を見事に析出し、入門にも好個の一冊。同じく大拙訳「新エルサレムとその教説」を併録。 鈴木 大拙(すずき だいせつ、本名:貞太郎〈ていたろう〉、英語: D. T. Suzuki 〈Daisetz Teitaro Suzuki〉、1870年11月11日〈明治3年10月18日〉- 1966年〈昭和41年〉7月12日) 日本の仏教学者、文学博士である。禅についての著作を英語で著し、日本の禅文化を海外に紹介した。著書約100冊の内23冊が、英文で書かれている。1949年に文化勲章、日本学士院会員。本名、鈴木貞太郎。石川県専門学校(現 金沢大学)を中途退学し、1891年に上京。東京専門学校(現 早稲田大学)に学び、92年東京帝国大学哲学科選科に入学。この頃から本格的に坐禅に取り組み、大学在学中に鎌倉円覚寺に参禅し、居士号「大拙」を受ける。97年渡米、出版社に勤務して12年間を過ごす。1909年に帰国後、東大講師、学習院教授などを歴任。長年のアメリカ生活で身につけた英語で、仏典の英訳、英ケンブリッジ大、米ハーバード大など、欧米の大学で仏教の講演や講義を行い、さらには史上初の英文による仏教研究雑誌「EASTERN BUDDHIST」を創刊、自らも多くの論文を発表した。 *主に人気作品や絶版状態の文庫版を扱っています。出品者の商品一覧にてご確認下さい。 #鈴木大拙 #鈴木_大拙 #本 #日本文学/評論・随筆
Translate

Shopping Review

MORE