【機種対応】
Nintendo Switchに適用されます。Nintendo Switchドックに接続してご利用いただけます。「太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん! 」に最適な太鼓型コントローラーです。太鼓を叩いてみんなで盛り上がろう。
【感度抜群】
高速MCUマイクロコントローラーが内蔵されており、軽い叩いてもしっかり反応する高感度仕様です。太鼓の面は意外ほど弾力があって、連打もよ~く楽しめます。また、本製品を2台接続して、2人プレイもご使用いただけます。
【操作ボタン付き】
太鼓と別々離れて設計されている操作ボタンがついています。ゲームの時操作ボタンを間違って叩くことが避けられます。太鼓の達人のゲーム内操作も可能です。
【接続方法】
太鼓の達人にNintendo Switch本体やNintendo Switchドックを通してテレビと接続の2つの使い方があります。Switch太鼓本体と直に接続するため、Type-C転換アダプターは1つ同梱されます。
【バチ同梱】
太鼓に専用バチは2つにセット同梱します。長さは約27cmですが、軽いで持ちやすい、子供でも簡単に叩くことができます。
【接続方法】
*始めて接続するときは以下の使用方法によって設置してください。
Nintendo Switch本体の設定:まずはNintendo Switch本体のUSBワイヤ一ドコントロ一ラ一機能をオンにしてください。ゲ一ムに入る前に、メインコントロ一ラ一を本製品(太鼓)に設定します。それから、以下の接続方法に従ってペアリングしてください。
(1)Switch本体と接続する場合:同梱されたTYPE-C転換アタブタ一を使って、本製品を直接にSwitch本体と繋がります。
(2)Switchドックと接続する場合: Switchドックをテレビに接続することを確保してから、本製品をSwitchドックに接続してください。
【注意事項】
*ご注意:製品の損傷を防ぐため、使用中に以下の注意事項を読み上げた上でご使用してください。
(1)遊び時には力を入れすぎならば、製品の裏側に設置されたラインの損傷を引き起こす可能性があります。 推奨する叩く強さ: 1-5kgご利用してください。
(2)他のコントロ一ラ一をSwitchと接続した後、本製品をSwitchと接続されたい場合は、他のコントロ一ラ一をSwitchからの接続を切り、接続方法に従って本製品をSwitchに再び接続する必要がごさいます。
switch本体設定→コントローラーとセンサー→Proコントローラーの有線通信=ON→switch本体を再起動する