海外鉄道関係の本 合計4冊
米国都市交通視察報告書(表紙に印、背表紙下部小破れ)55P
海外鉄道視察団報告書 第7回海外鉄道視察団 1967 67P
海外鉄道視察団報告書 第14回海外鉄道視察団 1973(背表紙下部小破れ)165P
日本鉄道運転教会海外鉄道視察団 1973(表紙に印、背表紙下部小破れ)20P
米国都市交通視察報告書(表紙に印、背表紙下部小破れ)55P
昨年9月の初め、私たち一行3名は日本鉄道運転協会の主催による 「海外鉄道視察団チーム」として、まもなく美意な初秋を迎えよう としている国をあとに立ち、約6週間欧米諸国に旅して参り ました。
世界にたる新幹線を頂点に、一見様な事業展開をいたしてい るかのごとき誤をいだきやすい日本の鉄道も、昨今の著しい自動 車化の伸張による国内交通事情の急激な変化,級ではありますが 航空機の発展による影響に加え,宿命的な公共性という社会的要請 のため、いずれも多くの制約を余儀なくされ、独自では解決しえぬ もろもろの問題をかかえておるところでございます。
この時にあたり、たまたま同じような情勢下にある海外諸国の門 融機関を歴訪し、一同親しく当事者から彼らの有する大なる構想と その新規企画を問い、果断もって進捗あるいは実施中の近代化(合 理化)への意欲と,その脱皮の状態につき、教えを乞い、あるいは 地下鉄をとりまくバス、市内電車等の関連とそれらの調整にふれ、 または画期的とも目される既存線路を利用して行なう高速列車の運 転計画を尋ね、都市交通の最たる地下鉄の運営の実態を各国主要都 市で学ぶなど、得難い研鑽の機会をもちえました。そしていずれの 国,機関におかれましても意欲的でより積極的な経営努力と技術の 改革のため精魂を傾注されておられる事情をつぶさに肌に感じ、貴 重な体験をえて参りました。
この長途の旅程の間にも団員一同、日本鉄道マンの矜持を高く保 ち,よく扶け合い、和やかな中にも厳正に学習につとめ、各々所期 の目的を達成いたしましたことは,必ずや近い将来,やかしい成 果として私達の業務の中に導入され、視されることと確信いたし ております。
湖筆するに際し、今次視察を滞りなく、かつ有終の美をもって終 ることをえましたことに対し,日本鉄道運転協会東会長をはじめ、 御誕傷な激励と御援助を賜わりました国内各方面,並びに多忙の中 異国の私たちに対し厚い友情と便宜をお頒ちいただいた各国訪問先 機関のかたがたに対し、東心より深甚な謝意を表し、もって御挨拶 に代えさせていただきます.
中古品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。表紙小傷、小汚れ、2冊表紙に印あり。背表紙小破れ。ページ小黄ばみ、ややしみ。2,3冊ぱらぱらとめくった感じでは書き込み・線引き見当たりませんが、見落としあればご容赦ください。13321
なお細部に至るまではチェックしきれない場合がありますので、書き込み・線引き・記名・蔵書印・値札等ある場合があります。ご理解の上、ご購入下さい。