① 初めに
本品は、全8種セットにより定価よりお求めやすくご提供しております(+送料込み)。
割れ物である陶器は、長年九谷焼を扱うスタッフが丁寧に検品済み。
ヒビ・欠けのない品のみを販売していますので、安心してご購入いただけます。
ご不明点やバラ売りをご希望でありましたら「質問機能」からお気軽にどうぞ。
______
② 魅力
九谷美山窯様の大人気ブランド『花きらり』から
この度、新商品 四角箸置 のご案内です。
『花きらり』は、花と幸運のアイテムがきらり。
オトナかわいいを持ち合わせながら、箸置きの小さいサイズ感と相まって、より可愛さ・愛らしさが引き立っております。
本ページは、全8種セットでのご提供となります。揃えてお使いいただくことで、より統一感が引き立ち、食卓を一気に華やかにしてくれます。
+++++++++++++++
① はと(白鳩)
ノアの箱舟に吉報をもたらしたハトは、幸運の使者。平和と希望のお知らせを届けてくれます。
② りゅう(金龍)
龍は力と昇運を兼ね備えた守り神であり、身近に置くことで邪気を払い運気を上げてくれます。
③ ねこ(黒猫)
有名な「招き猫」以外にも、猫は古くから王室や酒蔵などで人と共にあり、富貴・神税の象徴です。
④ うさぎ(白兎)
知恵を司る文殊菩薩のお使いです。長い耳で情報を素早くキャッチし、勉強運も跳ねるように飛躍!
⑤ かめ(海亀)
長寿・知恵者のシンボルです。
甲羅の六角形は隙間なく並ぶことから蓄財の吉祥図形でもあります。
⑥ きんぎょ(金魚)
ひらひら泳ぐ愛らしい金魚は、その名の通り金運アップの縁起物。幸運と富を招きます。
⑦ ぶた(子豚)
子沢山のぶたは繁栄のシンボルです。また、貯金箱でおなじみ・金運アップのお守りとしても。
⑧ ぞう(碧像)
その大きさと、知恵に溢れた母系の子育てコミュニティで知られる象。学問と繁栄のお守りに。
+++++++++++++++
______
③ 補足
●サイズ:辺 約3cm
●箱:なし(本体のみ)
●写真は実物と比べ色合いなどに多少違いがある場合がございます。
●製造過程での色ムラや黒点が見られる場合があります。
______
#くんとる九谷焼
↑その他の商品もぜひご覧ください。