1 / 9

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

Price

¥ 1,980

Quantity
1
Japan Domestic Shipping

¥ 0

Estimated delivery time
明日 8月27日にお届け  (3 時間 7 分以内にご注文の場合)
Int'l Shipping Fee
Apply after arriving at the Doorzo warehouse
Seller
丸新本家株式会社
MORE
Sale
8.26-8.28, Lashinbang Limited 3%OFF! 8.26-8.28, Mercari Limited ¥200+¥600+¥1,700 OFF! 8.25-8.28, Model Toy Sites Limited 3% + ¥500 OFF! 8.23-8.26, Music Video Sites 3% off! 8.01-8.31, One "0 Proxy Fee" coupon weekly!
本格醤油を500mlのペットボトルで作るキットです。 湯浅醤油を仕込む麹に塩を混ぜて、常温でも腐敗しないように【塩切り】していますので、500mlの空のペットボトルに入れ、水を注いで、ボトルを振って撹拌したら仕込みは完了!超簡単にご家庭で醤油づくりができます。 仕込みをしても、熟成しないと美味しい醤油にはなりません。 まるでペットを育てるかのように、愛情を込めて大事にお手入れとお世話をして下さい。 生きていますので、フレッシュな空気が必要です。 時々ペットボトルの蓋をはずして、ポコポコとボトルを押して、古い空気を出して、新しい空気と入れ替えてあげて下さい。そして、蓋をしっかりしめて、やさしくボトルを振って撹拌して下さい。この作業が、醤油づくりには欠かせない、【櫂入れ】というもろみに棒を差し込んで空気を送ることと作業をすることになります。 醤油の熟成は、長くなるほど色が濃く、塩カドがとれてまろやかになりますので、出来れば1年以上は熟成させて欲しいです。 熟成過程で、美味しそうな醤油の香りがしてくると思いますが、ぐっと我慢して下さい。時々もろみを味見してもらってもいいです。 ミニキットなので、搾る時はコーヒーフィルターで簡単に落として下さい。 フィルターに残った【もろみ】は、食べる醤油としてお使い頂けます。 マヨネーズと砂糖を混ぜてディップにしたり、焼きおにぎりにしても香ばしくておすすめです。
Translate

Shopping Review

MORE