他にも2000冊ほど出品中= 【 #そるてぃ書店 】
目次= #写真2枚目以降
毎度ありがとうございます。古本につき読書用とお考え下さい。
この他にも小説、思想書、人文書、エンタメ、SF、ミステリ、古雑誌など出品しております。 #二千二十四零八
【内容紹介】
小学校の学校講話はこの一冊で万全! 学校講話に関する内容をすべて網羅。「話し方」「講話事例」「話材・名言」など、日々の講話やスピーチにすぐ活かせる講話のバイブル。
【小学校管理職対象】
*目次より*
第1章 学校講話の考え方・つくり方
第2章 珠玉の講話・挨拶・スピーチ60選
●子ども向け講話
◇一学期
入学式 大きな声で元気よく
入学式 三つのやくそく
始業式 めあてに向かって
一年生を迎える会 三つの樹を植える
高学年集会 強くたくましい根っこを
新校舎の落成式 新しい校風をつくろう
プール開き 楽しいプールにするために
健康安全教室 学校のトイレ
六月の全校朝会 あじさいの花
食育教室 「いただきます」と「ごちそうさま」
七月の全校朝会 夏がやってきた!
終業式 夏休みには三つのことを実行しませんか
全校登校日 採りすぎたセミ
林間学校 見えない星
平和集会 平和の尊さ
◇二学期
始業式 チームワークを大切に
避難訓練 左回りに注意
運動会開会式 楽しみにしていた運動会
九月の全校朝会 残り姿を美しく
高学年読書指導 秋の夜長、一冊の本との出会い
国際理解教室 チョコレート
十月の全校朝会 「出す力」と「合わせる力」
学校農園での収穫祭 大きなサツマイモがとれましたね
大会壮行会 最高の力を出しきってください
健康教室 丈夫なからだを作ろう
学校フェスティバル みんなが主役
健康教育 ハンカチが真四角なのは…
保健指導 新型インフルエンザの予防
十二月の全校朝会 自分を変える努力を
終業式 昔の風習から、今を考える
以下写真参照
#教育の本 #スピーチ #小学校 #そるてぃ書店 #教職 #オレンジの本棚 #教師