「B-2 UNIT」
坂本龍一
帯・新インタビュー付き
デジタル・リマスター盤
規格: MHCL-512
新品購入後、1度PCに取り込みスリーブケースに入れて保存しておりました。
ケースに若干の擦れはありますが、盤面は傷無く良好です。
本品は大切に扱っておりますが、個人での自宅保管による中古品となりますので、ご理解頂ける方のみお願いします。
出品にあたり全曲通して再生確認済み。
プチプチで包装し、ゆうパケット匿名配送(追跡番号有)で発送致します。
YMO活動中に発売された、坂本龍一の過激な問題作、オリジナルは80年発売。POPMUSICのデニス・ポーヴェル、XTCのアンデイ・パートリッジ、大村憲司参加。ダブや、ミユージック・コラージュの手法を大胆に取り入れた、永遠の名作の一枚。本人及び、NYCスターリング・スタジオのテッド・ジャンセンによるデジタル・リマスタリング、新インタビユー掲載。
坂本龍一が1980年に発表したソロ2作目のアルバム。「音」や「音色」そのものに焦点をあて制作された今作は、時代をこえ今もなお革新的な輝きを放ち続ける過激な意欲作。
教授のキャリア史上もっとも革新的な名盤と言われる1980年発表の2ndアルバム。発表当時、細野晴臣、高橋幸宏の両氏も衝撃を受けた、教授的なメロディとノイズの融合は未だ色褪せず輝きを増している。アフリカ・バンバータもスピンした「riot in Lagos」のヤバさたるや尋常ではありません!