◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎
・チャールズ・ブコウスキーの書籍出品中です→#GM36ブコウスキー
・海外文学出品中です→#GM36海外文学
・出品物全般コチラ→#GM36
◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎
【詳細】
初版帯付 チャールズ・ブコウスキー 勝手に生きろ! 学習研究社刊
第二次大戦前後のアメリカを、グレイハウンドのバスに乗って主人公ヘンリー・チナスキーが駆け巡る。父親との葛藤、酒、女性関係など、20代前半のまだまだ自信のない青年のさ迷う姿を活写。職を転々としながら全米を放浪する主人公。つらい日常の救いはユーモアと酒と「書くこと」だった。
チャールズブコウスキー
1920‐1994。ドイツ生れ。父はアメリカ軍兵士。母はドイツ人。二歳のときアメリカへ移住する。1939年ロサンジェルス・シティ・カレッジに入学。創作科の授業をとる。’41年に大学離籍後は、アメリカ各地を放浪する。その間就いた職業は、皿洗い、倉庫係、守衛、トラック運転手、郵便配達人など。’44年短編が初めて雑誌掲載された。’52年から’70年まで郵便局に勤務しながら創作を続ける。その後、創作活動が旺盛となり、白血病で亡くなるまで50冊に及ぶ詩集や小説を発表
【状態】
若干の経年劣化により若干の焼け、カバーにスレは御座いますが、概ね良好です。
※カバー背表紙部に焼けが御座います。