DOMAINE CHARLES FREY(ドメーヌ・シャルル・フレイ)
アルザスの北から13番目のグラン・クリュ“フランクシュタイン”を産する
ダンバッハ・ラ・ヴィルにドメーヌを構える家族経営のドメーヌです。
フランクシュタインは、6億年以上前の花崗岩を多く含む土壌構成となり日当たりも良く恵まれた条件を持つグラン・クリュです。フランクシュタインの畑は、アルザスの中で4か所に点在しており、フレイはその内の「サン・セバスティアン」と「フラウンベルク」の区画を所有しています。
第二次世界大戦争後より祖父のJoseph Frey(ジョセフ・フレイ)が瓶詰めを始め息子Charles(シャルル)、そして孫であり現オーナーのDominique(ドミニク)へと伝統が引き継がれております。
ドメーヌのポリシーを一言にて表現するなら『テロワールとワインを守る事』とドミニクは語ります。1997年よりエコセールに従い有機栽培を始め現在はビオディナミに移行しました。栽培では化学肥料などは一切不使用とし、プレパラシオン※を使用するのみです。また、緑肥も行い土壌を健康に保っております。
※プレパラシオン
ビオディナミでは化学薬品や化学肥料を使いませんが「プレパラシオン」と呼ばれる調合物が畑に散布されます。
自然の草花や鉱物を牛糞と合わせて牛の角(メス限定)に詰め土の中に半年ほど寝かせたものなどを使用します。プレパラシオン使用のタイミングや農作業、剪定の日などは月が黄道十二宮のどこを通過するかや、地球の公転面など天地占星的な要素を取り入れた播種暦(通称ビオカレンダー)に基づいて行われます。また醸造に関しても、人的介入は必要最低限のみとし、野生酵母のみでの発酵を行い、SO2は醸造時無添加、瓶詰め時に必要最低限のみ添加するだけです。
原産地呼称:A.O.C. CREMANT D’ALSACE品種:ピノ・オーセロワ50% ピノ・ブラン25% ピノ・ノワール25%醸造:瓶内2次発酵後15ヶ月熟成しデゴルジュマン。醸造時、瓶詰め時ともにSO2無添加。ノン・ドサージュ。残糖分:0g/l参考:2018ヴィンテージ評価ワインエンスージアスト…91点 [テイスティング・コメント]淡いペールイエロー。細やかな泡の鎖。青林檎のフレッシュな香りや完熟した赤林檎の蜜、白い花、ブリオッシュ、ナッツの香り。硬質なミネラルとともにシャープな酸が口中に広がるとともに膨よかな果実のエキス分が豊かに感じられ、ノンドゼとは思えないバランスの良い味わいです。