1 / 1

Sila baca keterangan item dengan teliti kerana foto item mungkin tidak sepadan dengan produk sebenar. Lihat halaman asal

Terjemah

日本政治史 現代日本を形作るもの 有斐閣ストゥディア / 清水唯一朗 【全集・双書】

Harga

¥ 2,310

Penghantaran Domestik Jepun
¥ 495 (Penghantaran domestik percuma untuk pesanan melebihi ¥3,980)
Anggaran Masa Penghantaran
在庫あり(1~2日以内に発送予定)
Penjual
HMV&BOOKS online 1号店
Lagi
Penilaian
4.2962,582商品
内容詳細
私たちが暮らすこの日本はどのように形作られてきたのでしょうか。本書は、幕末・維新期から55年体制の成立期までの日本政治の歩みをたどっていきます。また、歴史上の基本的な事実を説明するだけでなく、その相互関係や変化を明らかにします。

目次 : 第1部 近代国家・国際関係の形成(江戸幕府の崩壊と新秩序の模索―明治維新への道/ 近代国家の建設―急激な近代化に成功した要因は何か/ 大日本帝国憲法の制定と議会の開設)/ 第2部 近代国家・国際関係の運用と改良―大国化への適合・不適合(国制の構築と条約改正への道―「不平等」条約をどう改正したか/ 日清戦争と国民・政党―初の対外戦争の意味/ 日露戦争と韓国併合/ 大正デモクラシーとt第一次世界大戦)/ 第3部 現代世界の誕生―近代帝国日本の分かれ道(第一次世界大戦後の政治と外交―国際社会の主要なアクターとして/ 政党政治の全盛と陥穽―内に政党政治、外に国際協調/ 非常時日本の大転換)/ 第4部 焦土の中の日本と再編(日中全面戦争と真珠湾への道―近衛文麿を求めた日本/ アジア太平洋戦争下の日本―帝国日本の崩壊/ 戦後改革と日本の再出発)


出荷目安の詳細はこちら

Terjemah

Ulasan Pembelian

LEBIH