ご覧いただきありがとうございます。
1980年代のアナログオーディオ全盛期に登場した、デノンのベストセラーモデル『DP-47F』になります。
高音質技術と、レコード操作の手間を解消する快適なフルオート機能を両立させた傑作機です。
カートリッジはaudio-technicaのAT-F3 MCになります。中古購入品のため針の消耗具合はわかりかねます。画像にて確認をお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーー
【DP-47Fが選ばれる 3つの理由】
1. <レコードに優しいフルオート機能>
• スタートボタン一つで、アームが自動で動き出し、演奏が終わると自動的にアームが戻り、電源も切れるフルオート仕様。特に初心者の方や、寝る前のリスニングを快適に楽しみたい方に最適です。
2. <独自の電子制御アーム>
• 「ダイナミック・サーボ・トレーサー」と呼ばれる電子制御アームを搭載。アームの低域共振を抑え、カートリッジの性能を最大限に引き出すとともに、針圧やアンチスケーティングの調整が電子的に行えます。
3. <揺るぎないクォーツDDの安定性>
• クォーツロック・ダイレクトドライブ(DD)方式を採用。ワウ・フラッター0.015%W.R.M.S.という超高精度で、ピッチの狂いのない、安定したアナログサウンドを実現します。
ーーーーーーーーーーーーーー
〓動作確認〓
フルオート機能動作確認済みです。
音出し確認済みです。
左右から出音しました。
33/45回転の切り替え確認済みです。
回転数は安定しております。
アームの昇降、左右の移動できました。
リピートできました。
ストロボ点灯しました。
ーーーーーーーーーーーーーー
〓外観〓
経年による小キズ・スレ等ありますが、大きなダメージはありません。古い機器としては良好な外観です。
キズや汚れは写真にて確認をお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーー
〓注意事項〓
⚠️中古購入品のため、購入時期や使用頻度についてはお応えできかねます。
⚠️初期不良は必ず受取評価前にご連絡をお願いいたします。誠実に対応させていただきます。受取評価後の返品はできませんのでお気をつけください。