- ジャンル
- クラシック管弦楽曲
- 関連キーワード
- リッカルド・ムーティ(指揮)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
2021年は2010年以来シカゴ響音楽監督をつとめる巨匠リッカルド・ムーティが、1993・1997・2000・2004・2018年に次いで3年ぶり6回目の登壇。これまでウィーン・フィルを500回以上指揮し、現在最も密接な関係にあるムーティならではの気心知れた仲にも緊張感あふれる演奏が期待できます。 (C)RS
録音年:2021年1月1日/収録場所:ウィーン、ムジークフェラインザール/Blu-rayはSIXC-37
収録曲目
1
- 1.
- ファティニッツァ行進曲 [オペレッタ「ファティニッツァ」より] (ニューイヤー・コンサート初演奏の作
- (3:04)
- 2.
- ワルツ「音波」 作品148 (ニューイヤー・コンサート初演奏の作品) (第1部)
- (11:10)
- 3.
- ニコ殿下のポルカ 作品228 (第1部)
- (3:04)
- 4.
- ポルカ・シュネル「憂いもなく」 作品271 (第1部)
- (1:53)
- 5.
- ワルツ「坑夫ランプ」 [オペレッタ「坑夫長」のモティーフによる] (ニューイヤー・コンサート初演奏の
- (7:40)
- 6.
- ギャロップ「贅沢三昧」 [オペレッタ「キスのリハーサル」のモティーフによる] (ニューイヤー・コンサ
- (2:01)
- 7.
- 歌付き喜劇「詩人と農夫」 序曲 (第2部)
- (10:41)
- 8.
- ワルツ「バーデン娘」 作品257 (ニューイヤー・コンサート初演奏の作品) (第2部)
- (8:16)
- 9.
- マルゲリータ・ポルカ 作品244 (ニューイヤー・コンサート初演奏の作品) (第2部)
- (3:19)
2
- 1.
- ヴェネツィア人のギャロップ 作品74 (ニューイヤー・コンサート初演奏の作品) (第2部)
- (2:02)
- 2.
- ワルツ「春の声」 作品410 (第2部)
- (7:39)
- 3.
- ポルカ・フランセーズ「クラップフェンの森で」 作品336 (第2部)
- (4:11)
- 4.
- 新メロディ・カドリーユ 作品254 (第2部)
- (4:14)
- 5.
- 皇帝円舞曲 作品437 (第2部)
- (13:03)
- 6.
- ポルカ・シュネル「恋と踊りに夢中」 作品393 [オペレッタ「女王のレースのハンカチーフ」のモティー
- (2:15)
- 7.
- 狂乱のポルカ 作品260 (アンコール)
- (2:22)
- 9.
- ワルツ「美しく青きドナウ」 作品314 (アンコール)
- (10:54)
- 10.
- ラデツキー行進曲 作品228 (アンコール)
- (3:13)
▼お買い得キャンペーン開催中!対象商品はコチラ!

種別 | CD |
---|
JAN | 4547366486476 |
---|
収録時間 | 104分46秒 |
---|
組枚数 | 2 |
---|
製作年 | 2020 |
---|
販売元 | ソニー・ミュージックソリューションズ |
---|
登録日2020/12/07