1 / 1

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

弘梅堂書道半紙かな用半紙めぐみ1000枚にじまない掠れも映える仮名古筆練習に最適伊予和紙

Price

¥ 8,636

Japan Domestic Shipping
¥ 0 (Free Japan domestic shipping for orders over ¥3,980)
Estimated Shipping Time
2~5日以内に発送予定(沖縄,離島を除く)
Seller
ベストプライスオンラインストア
More
Rating
4.3648 Items
Sale
8.29-9.02, Amazon + Rakuten Limited 4% OFF! 8.29-9.01,Mandarake + Bookoff Limited 3% OFF! 8.29-8.31, JDirectItems Fleamarket Up to 7% OFF! 8.29-8.31, JDirectItems Auction Up to 10% OFF! 8.29-9.01, Mercari 4% OFF + ¥3,500 OFF!

愛媛県伊予地方の伝統技法で漉かれた「伊予和紙」を使用した、仮名文字専用の高級書道半紙です。自然な生成り色で目に優しく、薄漉き仕上げにより、滑らかな筆運びと心地よい墨乗りを実現。にじみが少なく、細字も美しく表現できます。
切れのある線、繊細な掠れも表現しやすく、仮名古筆の臨書や清書、平安仮名の作品制作にも最適です。墨色が美しく映え、練習だけでなく本番用としても安心してお使いいただけます。
教室での使用や日々の練習にも便利な大容量1000枚入り。初心者から上級者まで幅広くご愛用いただける品質です。
製造方法機械漉き和紙本来のやや生成り色(自然色)
商品サイズ243x334mm入数1000枚

Translate

Shopping Review

MORE